2017.05.13 Saturday
難治口内炎の信玄
信玄を保護したのは昨年12月
集団TNRの中の1頭。
手術室に入ったまま中々出てこない。
私がお世話になっている病院では通常オスの去勢は
手術室に入って5分以内には終了して出てくるはずなのに・・・。
嫌な予感もしながら待ってると案の定手術室に呼ばれる。
睾丸が全くない。
去勢跡もない。
稀にいる奇形のよう。
先生が腹の中をかき回し探してくれたけど見つからないので
このままお腹を閉じる事に。
お腹は大きく傷跡が残り、1ヶ月の投薬、抜糸が必要になる。
それよりも問題が、かなり重度の口内炎。
信玄クラスの口内炎ではまず餌は食べられないらしい。
だけど野良猫の信玄は痛みよりも空腹に耐えられず
むせながら餌を食べていた。
「リリースしてもこの子は餌を食べられませんよ」
TNRしていると、リリースできない故障猫が出てきて保護となってしまう。
これでも何度も猫の運に任せて断腸の思いでリリースしてきた子も
数えきれない。
難治口内炎の行く先は飢餓による衰弱死。
今は治療もしながら何とか食べている信玄。
連休中は毎日高島屋に通い、高島屋で昼寝。
信玄の1日は食事と排泄以外は全く動きなし。
オブジェにいかがですか?
子猫も出てきたのでそろそろ里親募集強化期間は終了しますが
里親募集は継続中です。